
ゆっくりと ゆっくりと
あなたのペースで。
ゆっくりと ゆっくりと
私のペースで。
「今ここにいるだけでいい」
そんな時もある。
「生きているだけでいい」
そんな時もある。
そう思ってくれる人がいること。
ありがとう。


親子の後ろ姿。
この二人の歩いている姿を見て、自分と一緒に病気と闘ってくれている母親の姿とダブってしまいました。
心の「歩み」と心の「帆」と、二つの想いをこめたタイトルです。




↑ ブログランキングに参加中です。
1日1回クリックしていただけると、元気とやる気が出ます♪
応援よろしくお願いしますo(*_ _)oペコッ
紅葉している大きな樹に見守られている感じかな。
今日の記事を見て、読んで、安心しました(^_^)
やっぱり、あなたは強い。
重い精神疾患の場合、近い将来に完治する訳ではないですし…親御さんがいつまでも元気だとは限りません。そろそろ、将来ご兄弟に迷惑をかけない様な道を見極めないと。金銭面・精神面ともに。そのためにも
しかるべきところで診断を受け、真に病気の受容を為さるべきでは?
手続きをして、公的に福祉の助けを受けるという事です。
今のままでは、ご兄弟が可哀相ですので……
すごくいい雰囲気でした。
きっと色々なことがお二人にあったと思うのですが、二人で紅葉を見上げて微笑んでいる姿は、とても温かかったです^^
まどか ★
ありがとう!!
なんか心に響く一言をありがとう!
ねこきちさん ★
ねこきちさんの言葉に、ワタシは大きな大きな勇気と力をもらっています!!
ありがとう。
みなさん ★
前の詩から見ていただけていたんですね!
嬉しいです♪
ありがとうございます!!
まさにその通りですね!!(ノω・、) ウゥ・・・
ワタシも全く同じことを思っておりました!
ワタシの場合、家族全員で同居中で、兄弟も心の病のため、みんなで力を合わせて生きています。
変わっていると思われるかもしれませんが、実は、母が一番、ワタシが病院に行ったり、入院することを望んでいません。
あまりいお医者さんに出会えなかったためです。
でも、少しでも早く外に出れるようにして、病院に行こうと私は考えています。
今までは、薬やお医者さんでは向き合えない部分と今まで向き合ってきました。
これからのワタシがすることは、今のワタシの症状を知って受け入れること。
これはすごく重要なことだと思うんです!
本当に、みなさんのおっしゃる通りです!
福祉のことも家族に相談したばかりなんですが、たった今家族にもみなさんのカキコミを見せて、ワタシが思っていることをすべて話すことができました。
自信がなく、家族に言えず、詰まっていたことが、泣きながら話すことによってすっきりと取れました。
自分の考えは正しかったのだと、背中を押していただけたようで、心から感謝します!!
ありがとう。