自由な心
それは
誰かを思い 悩み
眉間にしわを寄せても
心が殻に閉じこもっていないこと。
ふわっと舞い上がったり
急降下したり
いっぱい心が動いても
必ず戻る 場所があること。
ふっと前を向いたとき
目線がすっと定まって
まっすぐに心を放てること。
自分らしくいれること。
そして、それを恐れないこと。
私にとっての
自由な心
今はこんな 感じです。

2009年。
最悪と最高は同居するんだな。
そんな風に感じる年でした。
今年は、ワタシの部分だけ見ると最高の1年でした。
1年で40回の外出、自転車での一人の移動が当たり前になり、バスやタクシーにも乗れるようになり、
このブログを始めた当初(ベランダ、庭、家の前の道)よりぐっと行動範囲が広がった1年でした。
その他にも、前よりも深く家族のことを考えられるようになり、病気のこと以外も考えられるようになり、一歩踏み出す勇気を持てるようになりました。
楽しいことがいっぱいありましたし、努力が実を結びはじめた。そんな年でした。
ワタシは、外出恐怖症(ひきこもり)になって7年くらい年に数回しか出れない時間が続きました。
今はどこでどんな空気を吸ってもおいしく感じます。
いろんなものが、キラキラ輝いてみえます。
あきらめないでよかった。
あ、言い忘れていました。(笑)
今日の夕方、記念すべき40回目の外出をしました♪
どうしても父にワタシが外を歩いている姿を見せたくて、今日を選びました。
一緒に歩いてコンビニまで行ったのですが、すごく喜んでくれてうれしかった。
しかし、妹と家族の関係の面をみると…修復が難しいような苦しいところまで行ってしまいました。
特にここ数日は、本当に家族みんなが苦しい思いをしました。(-ω-;)
今もそれは続き、来年も続くのでしょう。
でも、それでも。
ワタシは生きていかなくてはいけないし、進んでいかなくてはいけない。
『妹に面倒をかけない人生を歩む。』
両親を一人で背負うことは無理だけれど、自分が食べていけるぐらいのお金を稼げるようになること。
それがワタシの生涯の目標。
その目標を見失うわけにはいかないのです。
すごく当り前な目標なんですけど。(苦笑)
今までの近い距離の目標とは違い、ワタシの足元をずっと照らし続けてくれるものだと思います。
来年は、歯医者に毎週通う予定などがないので、数字では今年を超える数出れるかわかりません。
それでも、今年得た『自由な心』を胸にコツコツと進んでいくのです。
すぐに結果が出なくても、めげない。
数など目に見えるものだけが成長ではないので。
来年は、去年からやりたいとこのブログでも書いていたポストカード作りを始める予定です。
今、ポストカードに合いそうな紙を探し中。
それと、どの写真をポストカードにするかなどを考えている最中です。
この2・3カ月中にブログ内でプレゼント企画をしたり、ヤフーオークションなどを使って売り出すことがはじめられたらいいなぁと思っております。(*´▽`*)
詩に書いた『自由な心』とは、ワタシがこのブログで心の病になったきっかけや、悪性の脱毛症をカミングアウト出来た時に気づけた心です。
『怒りをどこかにぶつけるのではなく、日常にあふれる小さな幸せの数々の素晴らしさと、自分らしくいることを許し認めてあげることに気づけた私の心はフリーダムです!(笑)』と当時の日記には書いてあります。
この心は、今年最高で最強の贈り物です。
この『自由な心』の形は、心の成長とともに変化するものなんだと思います。
だから、今のワタシの自由な心の形を残しておこうと、詩にしました。
今年1年、ありがとうございました。
不定期で、月にほんの数回の更新しかない このブログを見つけて、見に来てくださった全ての皆様。
本当にありがとうございました。
メッセージをくださった方も、そうでない方も、出会えてうれしかったです。
まだまだ、詩と写真に自信を持てませんが、来年も心から生まれ落ちた物をここに残していきたいと思っております。
また来ていただけたら、うれしいです。
2010年が、皆様にとって素晴らしい年になりますように。
saoより



↑ ブログランキングに参加中です。
1日1回クリックしていただけると、元気とやる気が出ます♪
応援よろしくお願いしますo(*_ _)oペコッ
素敵な写真と詩、
ここに前をみつめている人が
いるんだなと思うと励みになります。
saoさんにとって、前進の一年になりますよう
祈っています。
今年もよろしくお願いします。
応援ポチポチ!
saoさんが考えている「自由な心」と僕が考えている「自由な心」は、全く同じではないと思いますが、どことなく共通する部分がある印象を受けました。
saoさんの「自由な心」から、僕も一つ詩を作らせていただきました。もう一度推敲してからブログに載せたいと思います。
よかったら見に来てください^^
それでは、また遊びに来ます〜^^