1月29日に撮った梅の写真 第一弾です。
ここの梅は自由奔放に枝を伸ばしている感じで、見ていてすごく楽しかったです。
写真に撮るには大変でしたが。(´∀`;)
去年同じ場所で撮った写真はこちらです。
梅の便り ・ 梅の花と枝の写真集(1)
この1年で撮り方も少し変った気がします♪
昨日、メモリ増設がやっと終わりました!!""ハ(´▽`*) パチパチ♪
これで一応、PC快適化計画は無事終了です。
ついでに部屋の掃除もしたので、疲れ果てました!〓■●_ バタリ
テーブルの上もPCも少し快適になった気がします!( ≧∇≦)b
これでPCの不調で一時停止していたポストカードプレゼント企画の準備も再開できます!
もうしばらくお待ちください。o(*_ _)oペコッ
コメントのお礼やお返事も滞っていて、すみません!!
とても喜んで読んでおります!
ありがとうございます!(*´▽`*)
5日には、図書館に行きました♪
今年4度目の外出です。
最近図書館に本を返しに行くと、何か借りてこなきゃ!と思ってしまうんです。(´∀`;)
1月22日に借りてきた2冊のうちの1冊が読み終えていないのに、また借りてきてしまった。(ノω`;)ペチッ
家にまだ読んでない本があるといいのに・・・。
なんだか追われてる感じです。(; -ω-)
読書もしたいし、妹の問題がまだ解決していないためストレスを抱えそうだし、ポストカード作りなどPCに向かう機会も増えそうなので、外出トレーニングを増やせるか不安もあるのですが・・・。
でも、「きっとできるさ!大丈夫、出る機会は作れるさ!」
と、自分に言い聞かせて信じて進むことにします。
今週も、良い毎日を!(○´▽`)ノ
↑ ブログランキングに参加中です。
1日1回クリックしていただけると、元気とやる気が出ます♪
応援よろしくお願いしますo(*_ _)oペコッ
4回目の外出
ハイペースですねぇ
良い感じが伝わりました
いろいろ気になることが多いみたいですが
そういう時こそのんびりしましょ
焦っても何も良いことはないし
適切なタイミングは
自然にやってくるものだと思います
なんとかしなきゃ よりも
なるようになるって
意識して開き直ることが
時には必要なこともありますから
もう、1年が経つんですね。
撮り方とて、1年も経てば変わるし、
人の行動範囲も変わるってもの。
図書館通いは、お出掛けにはちょうど良いかも。
借りた本は返す。返し際、また借りる。
その繰り返しが、お出掛けの良い切欠となるし。
そそ、お散歩写真も、よきお出掛けですよっ(^_^)
一番下の画、逆光って程じゃ無いけれど、
花びらを透かした感じ、出ていますね。
こういうのって、好みなんですよ(^_-)
ポストカードは、キリンさんして待っています。
梅の花きれいにとれていますね。
空と花と
のびのびしていて
楽しげです。