
母に使っていない皮のカバンを譲ってほしいと言われ、夜中に押し入れをごそごそ。
カバン発見!
中を開けてびっくり。
時が止まっていました。(゜□゜*)ポッカーン
出てきたのは、メモ帳、シャーペン、当時の知り合いからもらった手紙と写真、幼稚園生の頃に母が作ってくれたティッシュ入れ、世界各地の合唱団・聖歌隊の情報を提供するサークルをしていた頃の名刺と、フランスとアメリカの少年合唱団のコンサートチケット。
あぁ。なつかしい・・・。
ブルーのチケットはワタシが最後に見に行った合唱のコンサートです。
この直前に(2000年初夏)電車に乗ると記憶喪失で忘れていた記憶のフラッシュバックが起こるという症状が出てきて、電車での外出が困難になり、このコンサートは家族に車で連れて行ってもらったんです。
ひきこもるまいと、必死にあがいていた頃の思い出の品がカバンから出てきた時、泣くかと思ったけれど、泣きませんでした。
なぜか逆に、すご〜く温かい気持ちになった。(*´ー`*)
その頃のワタシに、「ワタシ、諦めずに頑張ってるよ〜★ めげてないよ!」って伝えたくなりました。
今だからこそ、出てきたんでしょうねぇ。
ありがとう。
出てきてくれて。
改めてこのバッグは母に譲ろうと決意。
近々、新しくバッグ買います!
でも、中身は記念にとっておきます。(*ゝω・)b
さあ、大きない歩を踏み出す時が近づいています。
明日の今頃、ワタシはどんな気持ちでいるのかな?(´艸`*)
疲れ果てていても、うっすら笑顔でいれたらいいな。
もしダメでも、諦めてへこんでないといいなぁ。
明日よい報告が書けますように。(ー人ー)
皆さまも、良い一日を!(´▽`)ノ



↑ ブログランキングに参加中です。
1日1回クリックしていただけると、元気とやる気が出ます♪
応援よろしくお願いしますo(*_ _)oペコッ